プロフィール
1年男子H.T.さん
2022年度
経済学部入学
2022年度
経済学部入学

・社会科目:日本史・地理
・理科科目:化学基礎・生物基礎
・共通テスト得点率:84%
・前期出願先:東京大学文科Ⅰ類
・私大合否結果:受けていない
・理科科目:化学基礎・生物基礎
・共通テスト得点率:84%
・前期出願先:東京大学文科Ⅰ類
・私大合否結果:受けていない
勉強時間の配分

~共通テスト
ひたすら塾の自習室かファミレスで勉強していました。共通テスト対策は、
12月下旬ごろから共通テスト特有の対策が必要なものを中心にセンター試験の過去問や予想問題を解くことで始めました。共通テスト対策は実際の共通テストの時間割と同じように本番気分で勉強し、時間感覚を体に覚えさせました。
共通テスト~前期
マーク式の頭の使い方から記述式の頭の使い方に戻すために、最初は夏から秋に解いた過去問をもう一度解きました。その後残しておいた直前5年分くらいの過去問を本番と同じ形式で解いてみました。ま、前期は落ちましたけどね!笑
前期~後期
数学は慣れるために毎日解きました。英語は1年分解いた感触がよく、英語力を落とさないため、そして単純に文章が面白かったため暇な時にやっていました。前期から科目数が減って一日中勉強するのは不可能だったこともあり、法学部に行きたい気持ちから経済学部に行く気持ちに切り替えるために、空き時間に経済学部に行きたくなるような本をたくさん読みました。
まとめ
後期を受けるということは前期でどこかしらの大学に落とされているということなので、そこからいかに心機一転できるかが勝負を決めると思います。最後までくじけずに頑張ってください!