

地方生向けアドバイス
地方から受験する皆さんの
お悩みを解決します。
お悩みを解決します。
地方生向けアドバイス
地方から受験する皆さんの
お悩みを解決します。
お悩みを解決します。
東京入り
S.T.さんの場合
私の出身は栃木で、関東圏ではありますが、余裕を持って近隣に宿泊しました。前日の午前中に出発し、夕方には宿に到着しました。移動手段としては、体力の消耗を抑えるために新幹線を利用しました。地方出身だと東京の人の多さに気が滅入りますし、東京は駅の構造が複雑であるため知らぬ間に結構な距離を歩くことになります。体力の確保もさることながら精神的な余裕も確保するため、関東圏であっても時間に余裕を持った行動をおすすめします。
M.F.さんの場合
静岡県から東京駅までは新幹線で1時間半ほどしかかからなかったので、前日の夕方にホテルに到着することにしました。到着後はあまり勉強せず、心を落ち着かせることに専念しました。夕食は味が濃いものや栄養価が低いものを避けるため、コンビニなどで買うのではなく立川のデパートの食品売り場で消化に良さそうな和食弁当を買って食べました。大学の近くのホテルだと他の受験生やその保護者をたくさん見かけることになるので心が安らがないと思いますが、なるべく平常心を保つためにもきちんと食べ、早く寝ることを意識すると良いと思います。