「日韓」関係の入門書である『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』刊行後初の対面イベントを開催します!
「推しが『反日』かもしれない…」「『韓国が好き』と言っただけなのに…」「なにが本当かわからない」「自分は差別していない?」「どうやって歴史と向き合えば良いのだろう?」。
普段、友達や家族などと話しにくい「日韓」のモヤモヤを、同じ思いを持つ人たちと直接共有し、“一緒に”考えてみませんか?
企画は2部制です。
第1部では、教育現場で実際に実践的な歴史教育を行っていらっしゃる平井美津子先生をお招きし、教育現場での実践や自身が感じられたモヤモヤを共有していただくとともに現役ゼミ生のモヤモヤをシンポジウム形式で共有します。
第2部では、実際に参加者の方々とともに自分のモヤモヤをグループで共有できる場を作ります。
モヤモヤ本のその先へ ~みんなで話し合う「日韓」のモヤモヤ~
一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール
講演会
参加型
対面と配信

配信
18日
―19日
13:30 ‐ 16:3020日
―配信は事前にお申し込みの方のみ視聴できます
団体紹介
毎週火曜日4限、日朝近現代史を中心に、平和や人権をめぐる問題、東アジアの諸問題についてゆるく真面目に勉強しています。ゼミ見学いつでもお待ちしております!
注意事項
第1部、第2部ともに参加はWEB(ゼミのpeatix)からの事前申し込み制とさせていただきます。
詳しくはゼミ公式Twitterまたはpeatixアカウントをご覧ください。
ゼミ公式Twitter ID: @kkzemi
URL: https://twitter.com/kkzemi?s=11&t=PQtW-3ldHR9B1WVhm2jsWA
ゼミpeatixアカウントURL:
https://hit-moyamoya.peatix.com
講師
- 平井美津子
- 大阪府公立中学校教諭、大阪大学・立命館大学非常勤講師
- ゼミ生