受験生応援掲示板
by 一橋祭運営委員会
秋の大学別模試でD判定でした、しかもほぼEです。今からどんな勉強をしていけばいいでしょうか周りに、この時期にDで受かった人はいますか?
ながさん、ご質問ありがとうございます。社会学部一年の流素麺がお答えします。私も秋の模試ではD判定でしたが、そこから盛り返して社会学部に合格しました。周りにも、この時期の模試が良くなくても合格した人は多くいるように感じます。高3のこの時期までに過去問にコミットした勉強がそこまでできていない受験生も少なくないと思いますし、今本番通りの形式の模試が解けなくても、そこまで心配しなくて大丈夫です。今後は今まで身に着けた知識を使って、実際の試験に合わせた勉強をしていくのをおすすめします。これからは過去問演習に割ける時間も増えると思いますので、全体的な復習から一橋の問題に焦点を当てた勉強にシフトしていくのが良いと思います。段々と本番が近付いてきてはいますが、焦らず自分のペースで頑張って下さい。応援しています。一橋大学 一橋祭運営委員会社会学部一年 流素麺