オススメの英文法問題集を教えてください!

れな さん
  • 出身: 愛知県
  • 得意科目: 国語
  • 不得意科目: 国語
  • 質問カテゴリー: 英語

今高校2年で、一橋大学法学部を志望しています。この冬休み期間に英文法を固めておきたくて、英文法の問題集を買おうと思っていますが、なにせ種類が多すぎて、、、実際に先輩方が使っていたものや、周りで人気があった問題集(ビンテージとかネクストステージとかの系統です)を教えて頂きたいです!あと、文法問題で頻出な種類とか受験において重要になるポイント等ありましたら、一緒にお聞きしたいです。

学部:経済 学年:大学1年生

委員からの回答

いつでもどこでも変化 さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 世界史

れなさん、こんにちは!経済学部1年のいつでもどこでも変化球がお答えします。私の場合は、学校で配られた「全解説 頻出英文法・語法問題1000」を使っていました。冬休みの間に一日に進める問題数を決めて何周も解くことで、確実に自分の力をつけることが出来ました。こちらの問題集は、豊富な問題量と丁寧な解説が魅力です。例文の表現も質が高いため、そのまま英作文にも活かすことができます。ただ、自分に合うかどうかはわからないと思うので、一度本屋に行って眺めてみてはいかがでしょうか。文法問題で頻出な分野や受験において重要なポイントですね…申し訳ないのですが特にはありません。文法問題は、特定の分野を特化するよりもすべての分野において完璧な理解をする必要があります。(文法の理解がないと長文も読めませんからね。)英語は総合力が勝負となるので、文法問題の全分野を完璧にしてこの冬休みで圧倒的な基礎力を身に着けてください!応援しています!!!一橋大学一橋祭運営委員会経済学部1年 いつでもどこでも変化球