併願受験について
下下の魔太郎 さん
法学部国際コース志望です。併願先は慶應法学部、経済学部、商学部、早稲田政経学部、明治政経学部部を受験します。ここで気になるのが、慶應法学部です。いわゆる私大文系有利の英語、社会、小論文の試験であり、一橋志望の僕が併願受験して歯が立つのか自信がありません。一橋法学部と慶應法学部を受験して合格された先輩がいらっしゃいましたら、合格に向けた併願対策をアドバイス頂けますでしょうか。それから、明治政経学部を受験する予定ですが、進学する気は全くありません。それでも現役でもあり、練習を兼ねて受験する方が良いのでしょうか。受験本番の半端ない緊張感を経験したことがなく、少し気楽に考えている自分がいます。共通試験でこけると、全部こけそうな弱気な嫌な予感もしています。