足切り

おでん さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 出願変更、足切り

社会学部志望のものです。しかし共通テストの合計が682点程でした。これは足切りに引っかかるのかどうかいろんなサイトを見てもよくわかりません。冠模試ではB-C判定で二次試験で勝負しようと思っています。

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

らっぱ さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 数学

おでんさんこんにちは社会学部一年のらっぱといいます。共通テストお疲れ様でした。コロナ禍の中で頑張った皆さんを心から尊敬します。さて、共通テストという新しい形態に変わったものの、予備校の発表によればボーダーに関しては例年とあまり変わらないようなのでセンター試験だった時との比較でお話しさせてください。合計点数682点とのことですが、結論からいうと足切りは微妙なところだと思います。https://www.hit-u.ac.jp/admission/application/data/index.html上のリンクから過去の足切り得点について確認できるのですが、ここ最近は600点台後半になっています。しかし、倍率が跳ね上がった平成30年は足切りは705点となっており、この場合おでんさんの点数では足切りされる、ということになります。ですから、おでんさんの点数の場合は倍率次第、ということになりますが、足切りの可能性も0ではありません。足切りさえ突破すれば二次試験での逆転は十分にありえますから、一橋大学に出願するかどうかはおでんさん次第かなと思います。悔いのない選択をなさってください。一橋大学一橋祭運営委員会社会学部一年HAP・SNS担当らっぱ