2次で挽回可能か

ポパイさん さん
  • 出身: 埼玉県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 二次試験概要

商学部志望の浪人生です。先日の共通テストの点数が707点(圧縮後196点)で、ボーダーと14点の差があります。オープンでB判定、実践でE判定(英作文が文法ミスと字数未記載で0点)なのですが、挽回可能な範囲にいるでしょうか。また、周りにこのくらいの1次の点数で合格した人はいるでしょうか。いたらどれくらいかを教えていただけると今後の励みになります。

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

シャーロット さん
  • 出身: 埼玉県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 英語

ポパイさん、こんばんは。返信が遅くなり申し訳ありません。商学部1年のシャーロットがお答えいたします。結論から申し上げますと、二次試験の結果によっては十分挽回可能な範囲にいると感じます。私の友人には、センターリサーチE判定で合格した人もいます。安心して良いわけではありませんが、不安になりすぎる必要はないでしょう。オープンでB判定が取れているということは、ある程度一橋の問題形式には慣れているということでしょうし、二次試験でご自身の実力を発揮できれば、合格を狙える位置にいらっしゃると思いますよ。あと少し、最後まで頑張ってください。応援しています。一橋祭運営委員会商学部1年シャーロット