長文

中日ドラゴンズ さん
  • 出身: 愛知県
  • 得意科目: 国語
  • 不得意科目: 国語
  • 質問カテゴリー: 英語

英語の長文読解の速読が苦手です。苦手というか、速読、できません。精読して意味をしっかり掴んで読まないと理解出来ず問題を解けないのでs読解スピードが遅く、友達に読解スピード中学生並みと言われました、、。読解スピードを上げるためにはどのように読めば良いですか?あと、単語力を上げなければいけないのは分かっているのですが、私はまず単語帳をやるべきなのか、どんどん長文問題に触れておくべきなのかどちらが有効でしょうか?回答よろしくお願いします!!

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

サボテンが里 さん
  • 出身: 愛知県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 数学

中日ドラゴンズさん、こんにちは。社会学部1年のサボテンが里がお答えします。読解スピードをあげたいとのことですが、単語がわからなくてつまづいてしまい読むのが遅くなっているのなら単語帳を、そうでないならば長文問題に触れることをおすすめします。個人的には質問者さんは高校1年ということもあり、まだまだ語彙の強化を優先すべき時期だと思いますので、学校で配布されている単語帳などを1冊仕上げるだけでも大きな効果があると思います。受験勉強は早くスタートするほど大きなアドバンテージになれます。いまから頑張っていけば合格はきっと手の届くようになると思います。応援しています。一橋祭運営委員会社会学部1年サボテンが里