数学解答用紙の具体的な大きさ

商学部志望 さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

本番数学の解答用紙はどのぐらいにサイズでしたか?具体的なサイズで答えていただけると嬉しいです( ex 1問あたりa4用紙横向き一枚分 )

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

Muy さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学

商学部志望さん、こんにちは。1年のMuyと申します。数学の解答用紙は、縦向きのB4くらいの紙に、片面に2問ずつあったように記憶しております。つまり、1問は横向きのB5用紙1枚くらいのサイズだったと思います。解答欄は数学が得点源の人にとってはやや小さめに感じるサイズで横長なので、小問ごとに縦に分割してコンパクトに記述する練習をすると良いかと思います。ただ記憶が定かではないのと、今年から変わる可能性もあるので参考程度にお願いします。商学部志望さんが実力を出し切れるように応援しております。一橋大学一橋祭運営委員会社会学部1年 Muy