社会学部志望の数学の取り組みについて

さかなっ さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 世界史
  • 不得意科目: 世界史
  • 質問カテゴリー: 数学

社会学部志望の者です。社会学部に合格された方は、数学の過去問はどのくらい解いていたのでしょうか…?それとも予備校のテキストや市販問題集をメインに解いていましたか?個人の得意不得意によると思いますが、参考にしたいのでご回答よろしくお願いします…!

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

ろっぷ さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 国語

さかなっさんご質問ありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません。社会学部1年のろっぷがお答えいたします。私は数学があまり得意ではなく、過去問を15年分くらい全て解きました。難しすぎる問題を除いて、2周程度は解いたと思います。予備校のテキストは学校にあったものを少しだけ解きましたが、ほとんど使用しなかったと思います。ご参考になれば幸いです。あと少しですが頑張ってください!一橋大学 一橋祭運営委員会社会学部1年 ろっぷ