推薦の面接

けいほ さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

こんにちは。高3で社会学部の推薦を受験するものです。のぎへんさんに質問ですが、面接の時間は何分なのでしょうか。既に質問されたまるこさんという方は30分と仰っていますが、15分という話を聞いたこともあるので、疑問に思い質問させていただきました。お忙しい中お手数おかけしますがどうぞ回答よろしくお願いいたします。

学部:法 学年:大学1年生

委員からの回答

のぎへん さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学

けいほさんご質問ありがとうございます。推薦の面接の時間は正直同じ年度の同じ学部でもばらつきがありました。去年私が受けた法学部推薦の面接では受験者が3人いたのですが、1人目から順に30分強、25分程度、最後に私が約15分とだんだん短くなっていった覚えがあります。社会学部の推薦を受けた友人は30分前後と言っていましたし、40分を超える場合は聞いたことがないので、30分程度を基準に想定しておけば十分だと思います。質問されたことを聞いてみると皆ほとんど同じような内容だったので、所要時間の差は単純に受験者が返答に要した時間のような気もします。あまりはっきりとした回答ができず申し訳ありません。余談ですが去年は待合室の廊下がとても寒かったので気を付けてください。それでは推薦頑張ってください!応援しています。