私大入試

ほぷ さん
  • 出身:
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: その他

先日中央大学の全学部入試がありました昨年より難化しており手応えがありませんでした、、(個人的に手応え無い方が良い結果である場合が多いです)勉強しているときはさほど気にならないのですが夜になると不安で不安で仕方なくなります、一橋生の皆さんは私大の合否の不安をどう紛らわせていたか教えて頂きたいです。

学部:法 学年:大学1年生

委員からの回答

Toris さん
  • 出身: 岐阜県
  • 得意科目: 世界史
  • 不得意科目: 特になし

こんにちは!ご質問ありがとうございます。法学部1年のTorisがお答えします。自分の入試の時も私大の結果が心配で仕方なかった時があり、不安になる気持ちはよくわかります。そういう時は第一志望に受かることだけを考えて気を紛らわせていました。それにいくら対策したとしても本番ではいつもより難しく感じるものだと割り切って過ごすようにしていました。そうすることで次の試験に向けて気持ちを切り替えていくようにしました。この時期は、前のことは振り返らず次へ次へと気持ちを切り替えていくことが大事です。反省は全部終わってから!ぐらいの気持ちでいられると一層勉強に集中できるのではないかと思います。最善を尽くして一橋に合格されることを心より願っています。一橋大学一橋祭運営委員会法学部1年 Toris