世界史の通史
本田圭佑 さん
世界史の通史について質問です。新高3です。世界史の通史はいつまでに終わらせておくべきなのでしょうか?自分の学校では範囲は11月の末頃に一通り終わるらしいのですがそれでは遅いですか?遅いのであれば東進の授業で世界史の通史を先に終わらせてしまうということも考えています。学校の世界史の先生は、「先取りして世界史に時間をかけるのではなく、先に国数英を固めておくことで、後で一気に世界史に力をいれ、伸ばすことができる」と言っています。また、国公立用の論述対策も、高3進級時から個別に行ってくれるらしいです。本当にこの先生を信用しても良いのでしょうか?この世界史の先生はとても優秀でいい先生なので信用できる気もします。ですがやはり先に通史を終わらせておくべきなのでしょうか?(ちなみに学校は偏差値66〜68程度の都立高校で、一橋大学の合格者は例年1人出るくらいです)ご回答おねがいします!!