中高一貫校の落ちこぼれから
天 さん
初めまして。今年1浪して一橋大学社会学部を目指している者です。よろしくお願いします。・成績について私は偏差値65程の私立中高一貫男子校に6年間通いました。中学入学後はゲーム漬けの日々を送り、中3から成績は学年最下位です。高3になり、漠然と危機感を覚えて共通テスト模試を受けましたが、9科目で偏差値32でした。英語に関しては中1から全く勉強せず、中1レベルが怪しいレベルです。数学IAは、理系校だったため共通テストで5割取れましたが、IIBは忘れてしまいました。地理は得意で、国語は全国平均です。理科基礎はゼロからです。・現役受験結局ゲームの沼から抜けられず、現役では共通テストを9科目受けて、国公立は横浜市立大学に出願し、私立は専修大学と駒澤大学に出願しました。結果は全落ちでした。・現在全落ちしてから目覚めて、四谷学院に通って浪人する事になりました。今は毎日塾に通い、中学レベルから勉強し直しています。・アドバイス頂きたい事英語・数学の勉強法。ゲームとの付き合い方。・最後に一橋大学は私の様な者が1浪して入れるほど甘い大学ではないとは思いますが、今年は全力で勉強して、本気で逆転を狙いたいと思っています。アドバイスお願いします。長文失礼しました。