赤本に関して

よはく さん
  • 出身:
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 勉強比率

赤本について質問なのですが、赤本には全教科含めた7年分と、教科別の20カ年などの種類がありますよね...?7年分のものを何冊も遡って買うのか、教科別に分けて買うのか、どちらが良いのでしょうか?先輩方の意見をお聞かせください。

学部:社会 学年:大学2年生

委員からの回答

灰色紅茶 さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし

よはくさん、こんにちは。一橋大学社会学部2年の灰色紅茶です。赤本についての質問との事ですが、僕は後者の教科別に買うことをおすすめしたいです。教科別の過去問は1教科あたりが薄いため持ち運びやすく電車内でも開きやすいこと、全教科の過去問を何冊も買うより安く済むこと、何より昔の赤本は入手が難しいことなどが理由です。どちらを選ぶにせよ、同じ過去問をやることには変わりないので僕の意見も参考にしてもらいつつ、よはくさんがいいと思った方を選んでください。寒暖差の激しい日が続くので体調には気をつけつつ、頑張ってください。一橋大学一橋祭運営委員会社会学部2年 灰色紅茶