数学か社会か

山下 さん
  • 出身:
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 併願

早慶の併願を数学で受けるか社会で受けるか迷っています。個人的には数学が得意なので数学にしようかと思っているのですが、数学は理系も受けるので太刀打ちできない可能性もあるのではないかと思っています。実際併願としてどちらで受験する人が多いのでしょうか。

学部:商 学年:大学2年生

委員からの回答

門 さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学

こんにちは。商学部2年の門です。返信が遅くなり申し訳ございません。確かに数学選択者にとって理系は手強いライバルですが、文系学部を受ける理系は受験者の中でそこまで多いわけではありません。一方、数学で受験することで社会に特化してきた私文志望と戦わなくていいメリットはかなり大きいと思います。私の周りでも国立志望の人は数学で受験する傾向が強かった印象です。数学が得意なのであれば、その長所を活かす判断をしてもいいのではないでしょうか。