2次の社会科目について
            
              あお さん
            
              
              
            
            高3の社学志望です。私は社会の選択が日本史世界史なのですが、2次試験でどちらを使うべきか迷っています。私は世界史の方が好きなので最近は世界史を進めており、通史はあと100ページくらいです。ですが模試等ではあまり力を入れていないはずの日本史の点数の方が良いことが多いです。また一橋の地歴は日本史選択が有利だという話もよく聞きます。ただ日本史を選んだ時に、(嫌いとまでは行きませんが)あまり好きではないと勉強が辛くなるかもしれないなと思っています。あまり向いていないかもしれない好きな世界史を使うか、点数が取れそうな日本史を使うか、アドバイスを頂きたいです。ちなみに通史が終わるのは恐らく日本史の方が早いのですが、それでも11月~12月と思われます。世界史は本当に直前までかかるらしいです。どちらの先生も授業はとても分かりやすくて楽しいです。