勉強時間

さきもと さん
  • 出身: 千葉県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 日本史
  • 質問カテゴリー: その他

高3のこの時期って何時間くらい勉強するのがベストでしょうか?勉強時間なんて人それぞれだとは思いますが参考にさせていただきたいです!部活などは特にやっていません。お願いします!

学部:法 学年:大学2年生

委員からの回答

ぴーちゃん さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 英語

さきもとさん、こんにちは。法学部2年のぴーちゃんです。返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。ご質問の件ですが、あくまでも勉強時間は人それぞれであり、現在のレベルなどによっても必要な量は大きく変わってくるため、「何時間がベスト」と具体的に述べることはできません。あくまでも参考に私の場合について話させていただくと、この時期は平日が塾·予備校含めて5時間くらい、休日が8~10時間くらいだったと思います。勉強時間の考え方としては、「長期間継続できる範囲で最大限」というのを基準にするとよいでしょう。以上勉強時間について述べさせていただきましたが、さきもとさんの力になれれば幸いです。また何かございましたらご質問ください。応援しています。一橋大学 一橋祭運営委員会 法学部2年 ぴーちゃん