商学部推薦入試

まるちゃん さん
  • 出身: 京都府
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 出願変更、足切り

私は今浪人一年目で、一橋大学商学部の推薦入試、前期、と私立を併願したいと思ってます。一橋大学商学部の推薦入試で共通テストの足切りがあると今日知りました。具体的に言うと、本学部の前期試験で上位275位に入ると推薦入試の第二次選抜に入れます。でも上位275は900点中何点取ればいいかという概念がわかりません。もし商学部の推薦入試を経験したことがある先輩がいらっしゃったら、教えていただけるととても助かります。

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

まーらいおん さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 特になし

まるちゃんさん、こんにちは。社会学部1年のまーらいおんがお答えいたします。商学部を推薦で合格した知人は、共通テストの合計が792点(88%)だったそうです。その子によると、他の推薦の子も低くて82〜85%程だったそうなので、やはり80%以上はとれた方がいいようです。過去には70%代で合格した人もいるそうですが、余程すばらしい自己推薦文を書くなり輝かしい経歴を持っていない限り無理だと思います、とのことでした。返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。また何か質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。応援しています!一橋祭運営委員会社会学部1年まーらいおん