大学の授業形態について

クリスタルC さん
  • 出身: 静岡県
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: 大学

大学のホームページでは対面授業とオンライン授業を組み合わせて実施ということになっていますが、現時点で対面とオンラインの比率はどれくらいなのでしょうか。また、対面を希望しない場合、オンラインへの変更はできますか。可能な限りで教えていただけたら嬉しいです。

学部:法 学年:大学1年生

委員からの回答

キャメル さん
  • 出身:
  • 得意科目: 世界史
  • 不得意科目: 数学

対面授業とオンライン授業の割合は学部やその人によって異なります。例えば法学部1年の僕は大体1対1,商学部の友人は2対1くらいです。対面授業は大人数でない科目で行われ、具体的には英語や第2外国語、数学、導入ゼミなどが対面で行われています。また、対面を希望しない場合のオンラインへの変更は授業にもよりますが、大体可能です。早くこの状況が落ち着いて、クリスタルCさんが入学するころには例年通りの大学生活が送れるようになると良いですよね。また何か質問等がごさいましたら、お気軽にご相談ください!応援しています!一橋祭運営委員会 法学部1年キャメル