一橋大付属図書館について

木枯らし さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

こんにちは。一橋大受験を考えている者です。僕は過去の文学作品が好きで、夏目漱石や太宰治、ドストエフスキーなどをよく読んでいるのですが、こういった文学小説は付属図書館にどのくらいあるのでしょうか?研究論文ばかりおいているイメージがあります。ぜひともお教えいただきたいです。

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

Jr さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 世界史
  • 不得意科目: 英語

こんにちは、木枯らしさん。商学部一年のJrがお答えします!確かに大学図書館は学術書などが中心で、特に新書の小説は少ないと思います。ですが、岩波文庫や中公文庫に収録されているような、いわゆる「古典」作品は大概あります。もし、どのような蔵書があるのか知りたいのなら、大学図書館のホームページから検索してみてください!何かほかに疑問点などあったら、気兼ねなく質問してください!一橋祭運営委員商学部一年Jr