微分積分の公式

れれ さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: 数学

微分積分の面積の6分の1公式や、12分の1公式は二次の記述で使っても大丈夫なんでしょうか?途中式というか、∫{f(x)-g(X)}を始めにかいてからそれを計算してという形なら使っても平気ですか?6分の1公式ならともかく12分の1公式は使ったら減点になってしまうのでしょうか?

学部:経済 学年:大学1年生

委員からの回答

しろ さん
  • 出身:
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 国語

れれさんこんにちは。経済学部1年のしろがお答えいたします。まず、一橋大学の数学の採点基準があまり確かなものではないのではっきりとは言えません。しかし、1/6公式は教科書にも掲載されているので記述答案で使っても大丈夫だと思われます。また、そのほかのβ関数の面積公式は数2の教科書にも載っておらず減点対象になりかねないので、記述答案に書くことはお勧めしません。積分計算後の検算ぐらいに留めましょう。以上です。また何かございましたらお気軽に質問してください。来年の春、国立でお会いできるのを楽しみにしております。