夏期講習をキャンセルするか悩んでいます
アデノシン三リン さん
講習のキャンセル期限が近いので早めの回答を頂けると有難いです。夏期講習で一橋大の国語、数学、英語を申し込んでいるのですが、受験勉強のスタートが遅かったためまだ二次の問題に取り組めるだけの実力がついておらず、無駄な5日間を過ごしてしまわないか心配です。テキストを見た限り英語と国語はかろうじて対応できそうですが、数学は予習してくるように言われている問題が解けそうにありません。数学は基礎すら固まっていないので夏休みの間はフォーカスゴールドをやるつもりですが(現在2周目が7割終わった程度)、夏期講習を受講するとIAⅡBの片方を一周できるくらいの時間は使ってしまい夏休み終わりまでに例題をマスターできなくなりそうです。これらを考えると、夏期講習は受講しない、または科目を減らすべきでしょうか?受けなかった場合のデメリットとしてはどのような事が挙げられますか?