夏休み
パンダ さん
現在高3のパンダです。夏休みについてです。1学期中にあった模試はどれもC〜E判定と微妙で、夏に死ぬ気で勉強しようと意気込んでいましたが、いざ夏休みが始まると長時間の勉強に耐えられなくて9〜10時間しか勉強できず、とても受験生とは思えないような生活を送ってしまいました。1日12時間のつもりで予定を立てていたので、英数は大体予定どうりに進めることが出来ていますが、世界史はあまり進まず、共テのみの科目には殆ど触れることができていません。それが原因でもあり、共通テストもいつまでたっても7割くらいを停滞しています。こんなことを聞いても無意味でしょうが、こんな状態から合格する事は可能でしょうか。厳しい内容も覚悟しているので、何がアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。