推薦入試について
りり さん
経済学部を志望している高三です。理系なので推薦入試を受けたいと考えているものの、これといった高校時代の実績がありません。要項を見ると、自己推薦書が10点、小論文が300点となっているのですが、大学側は高校時代の秀でた実績には重きをおいていないと考えるのは楽観的でしょうか?特に実績が無くても受かるのか、実績がある人が多いのか知りたいです。学校の先生からは、他大学でも実績がないと受からない人がほとんどだと言われますが、要項を見る限り、実績というより英語力や一橋レベルの学力を求めているのではないかと思ってしまい、諦めがつきません。