共通テストの社会科目
N さん
現在高2で、社会学部志望です。2次試験では世界史を使おうと思っているのですが、共通テストでは世界史と、日本史か倫政のどちらを使おうか悩んでいます。学校では2年生から日本史と世界史の授業を両方受け、3年生からは倫政の授業も選択できるようになります。つまり、3年の授業では世界史日本史倫政の3科目から2つを選択することになっています。日本史世界史の授業に関しては、3年の10月頃に全範囲終わる予定だそうです。倫政の範囲終了時期は分かりません。ここで質問です。共通テスト用科目として、このまま時間をかけて日本史をやっていくのと、3年から倫政を始めるのとでは負担や圧縮配点を考えるとどちらがよいと思われますか?自分は日本史も倫政も同じくらい好きですが、できれば世界史と関連づけられるような方をやりたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。