英語のリスニング

たろう さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

英語のリスニングは、会場のスピーカーから流れてくる形式でしょうか?それとも、共通テストのように端末から聞くかたちでしょうか?東大のリスニングは音質が悪いと聞いたことがあるのですが、一橋はどうですか?よろしくお願いします。

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

月長石 さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし

たろうさん、こんにちは。商学部1年の月長石がお答えします。リスニングについてのご質問だったかと思います。恐らくラジカセから音声が流れる形式だったかと思います。正確には覚えていないのですが、少なくとも音質に問題のある音声ではありませんでした。以上になります。また何かございましたら、お気軽にご質問ください。ご健闘をお祈りしております。一橋祭運営委員会商学部1年月長石