倫政・理科基礎
とも さん
高3商学部志望です。そろそろ共テに比重をかけて勉強に取り組もうと考えており、特に11月は模試などで点が低い倫政と理科基礎を中心に行っていこうと思います。ちなみに倫政は5〜6割、理科基礎は6〜7割が自分の中の平均点です。倫政は、学校での授業が全範囲終わってないので、自学としては講義系のYouTubeと全範囲の共テ対策の問題集を並行して回していこうと思っています。理科基礎は、授業で共テ対策の演習に入っているのですが、それ以外に自分で何をしたらいいかが分かりません。化学基礎・生物基礎選択です。何かおすすめの勉強法や参考書・何をすればいいかなどありましたら返信していただけると幸いです。特別他の教科で稼ぎまくることも厳しいので、無難に8〜9割取りたいなと思っています、よろしくお願いします。