オープン

たー さん
  • 出身:
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: その他

オープン返ってきて偏差値42で、偏差値がそれぞれ英語33、日本史37、国語57、数学51でしたもう無理だなって思って諦めたくなったんですけど、他に行きたい国公立ないんで、どうしようか悩んでますとりあえず後期と中期滑り止めにしようと思ってるので共通テスト対策頑張ってます残り二ヶ月ちょい頑張るべきですか?変えるべきですか?

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

Jr さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 世界史
  • 不得意科目: 英語

こんにちは、たーさん。お返事が遅くなって申し訳ないです。模試の結果が悪くて不安ですよね。だからといってやる気もないままに別の大学を受けようとする必要はありません。そういう選択をして、勉強に身が入らなくなってしまうことはよくあります。行きたい!という思いがあるのならめげずに頑張ってみてください。今からでも逆転は全然できます。逆に考えてみてください。たーさんは今チャンスなんだと。オープンはかなり本番に近い難易度・傾向を持っています。よくわからないまま正解していたら、自分の弱点を置き去りのまま本番を迎えることになっていたでしょう。今一度できなかった問題を丁寧に見つめてください。何がよくて、何がよくないのか言語化してみてください。とても地道で嫌になると思いますが、急がば回れ。やらなければ何も変わりません。たった2か月なんですから、もう少し、あと少し頑張ってみてほしいです。一橋祭運営委員会商学部一年Jr