底辺からの合格
あ さん
商学部志望の高2です。進研模試の偏差値で3教科50いかないくらいです。(学校は指定校推薦で行く人が多いので一般受験の知識があまり入ってこないです)全教科の勉強法が良く分かってません。一応、英語はターゲットと東進の大岩の超基礎英文法、数学は学校で配布された教科書と青チャートに取り組んでいます。また、世界史は春から始めようと思っていたのですが難易度を考えるともう始めた方が良いのでしょうか?今の時期でこの偏差値だと合格するのは無理に等しいことだと分かってはいますが少しでも合格に近づくための勉強法がありましたら教えていただきたいです!反映されていなさそうだったので再送信しました。連投していたら申し訳ないです。