商学部のゼミナールについて

ヤマト さん
  • 出身:
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 大学

商学部は他学部と違い1年生からゼミナールが始まると知ったのですが、どのような方式でどの先生につくかということが決まるのでしょうか?

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

はなはな さん
  • 出身: 和歌山県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 世界史

商学部1年のはなはながお答えします。1年次の春夏学期(4月〜7月)のゼミナールは自動で振り分けられます。入学した時に、すでに入るゼミナールが決まっているという形です。1年次の秋冬学期(9月〜12月)以降のゼミナール(1年次秋冬学期の導入ゼミナール、2年次の前期ゼミナール、3・4年次の後期ゼミナール)は、学びたい分野や教授の専門、扱う書物などから自分自身で選びます。ゼミナール申込の際に、志望理由を書いたり、面接を受けたりすることを求められることもあります。