東進の講座について
匿名 さん
タイトルの通り、東進ハイスクールの講座についての質問です。今まで数学はテーマ別数学&受験数応用、英語は飛翔のための英文読解講義標準&応用をとっていました。現在あと1講座残っていて担任からは高3生のための数学の真髄or一橋大対策英語を勧められました。そこで一橋大対策英語を取っていた方がいたら感想やメリットデメリットをお聞きしたいです。また、一橋大対策数学、高3生のための数学の真髄についても良ければ同じようにお聞きしたいです。長文失礼しました。