年間勉強スケジュール
りさ さん
現役高3で法学部合格をめざしています。何から手をつけたらいいのか分からなくなりそうなので年間スケジュールを立てようと思いましたが、どういう計画がいいのか調べまくってもいまいちよく分からなくてここに辿り着きました。今のところは夏までに英語は英単語・英文法、数学はレジェンド(網羅系問題集)、日本史は通史1周、地理は系統地誌を中心に全範囲を確認するということを考えています。他にこういうのをしたらいいということや、夏から入試本番までに向けてはこういうことをしたらいいということを教えていただきたいです。ちなみに共通テストでは英、数、国、日本史、地理、化学基礎、生物基礎を受験し、2次試験では英、数、国、日本史を受験します。得意不得意が特になく、足を引っ張っている教科はありませんが、どれも同じくらいなため全教科底上げする必要があります。よろしくお願いします。