東進の過去問演習講座について
anmerutu さん
一橋大学経済学部or商学部を希望している高3です。現在私は東進衛生予備校に通っているのですが、東進の過去問演習講座と単元ジャンル別演習というものを勧められました。(これは共通テスト東進作成した10年分そして一橋10年分を解き解説授業を受けれるというものです)これを取るべきかすごく悩んでいます。悩んでいる点としては、赤本でいいのではないかと考える一方で始まったばかりである共通テストを10年分受けれるのは大きい気がします。ちなみに共通テストは6割5分しか取れてないです。そしてこの結果をもとに、単元ジャンル別演習で苦手な範囲から問題をAIが出すというものらしいです。こちらの不安点としてはAIの正確性や解説の有無が心配です。(先生に聞いても分からない様子)今のところ一橋の過去問演習講座だけを取ろうと思っています。この二つで50万円ほどかかるため、失敗したくないです。点数などを加味してアドバイスをいただきたくて質問しました。長文失礼しました。