これからの勉強について
ひー さん
現在高2です。私は週6部活に行っていて家に着くのが20:30くらい、寝るのが23時です。お風呂やご飯、洗い物などで勉強開始は9:30頃という生活を送っています。もうすぐ夏休みですが1日まるまる部活が休みの日は合計7日ほどで、時間がたくさんあるという感じの予定ではありません。また、私は偏差値70近い高校に行っているもののいつも赤点ぎりぎりで基礎の定着が遅れています。こんなどうしようもない人間ですが、志望校を考える際、一橋大学を目指したいと思い始めました。ですが、今まで本当に勉強をサボってきてしまい、やることが多すぎて何から手をつけたら良いか分かりません。勉強時間は頑張って捻出するつもりなので夏休みこれだけはやるべきということを教えて欲しいです。また、参考書を使うべきか、使うならどの参考書がいいか教えて頂けると嬉しいです。