自宅浪人の勉強アドバイス
ものさし さん
商学部志望の自宅浪人生です。現状です。宅浪ですが、受けられる模試は全て受験しています。(地方在住なので限定されますが)卒業した高校の配慮で現役3年生の校内実力テストも受験しています。(高校は公立トップ校)また卒業した高校の配慮で、一橋大学前期試験科目の英語(長文読解、自由英作文)、国語(過去問、要約問題)社会(記述問題)については、先生方から1週間に1回ペースで添削指導を受けています。あと、Z会の共通テスト対策(月1回)もこなしています。ここで、質問、相談です。宅浪を始めて一人で勉強する辛さを知りました。切磋琢磨するライバルがいかに貴重な存在なのかよく分かります。大学受験は団体戦と言う言葉を耳にします。勉強内容については、予備校、宅浪と大きな差はないと思っていますが、仲間の存在についてはハンディがあると思っています。自宅浪人して合格された方がいらっしゃったら、どうやってハンディを埋められたか、また自宅浪人生へのアドバイスをお願いします。