授業について

いくら さん
  • 出身:
  • 得意科目: 国語
  • 不得意科目: 国語
  • 質問カテゴリー: その他

一橋大学は他学部履修がしやすいと聞きましたが、社会学部の人が商学部のマーケティングや経営の授業をとっても、ついていく(理解する)のが難しいですか?数学が得意じゃない人目線でお願いします。

学部:社会 学年:大学3年生

委員からの回答

ろっぷ さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学

いくらさんご返信が遅くなり申し訳ありません!社会学部3年のろっぷがお答えします。私は数学があまり得意ではありませんが、商学部のマーケティング入門と消費者行動を履修していました。これらの授業は数字を全く使わず、マーケティングにおいて何が重要なのか、購買行為には何が影響しているのかなど、実際の事例を用いながら学ぶものでした。私自身もかなり興味深く学べた授業でした!もっと専門的な授業であれば難易度があがるかもしれませんが、授業によっては特に数字を用いることなく学ぶことができるのでおすすめです。また何か聞きたいことがあればお気軽にご質問ください!