勉強法について
数学嫌い代表 さん
私は今偏差値66~68の公立高校に通っています。どうしても一橋大学に入りたいと思ってるのですが、ここ数年私の高校から一橋に行った人がほとんどいないので勉強しても自分の学力では上位の高校の人達に太刀打ちできないのではという不安があります。定期テストの結果も中の下という具合で、今から頑張っても間に合わないんじゃないかと思っています。一橋に合格した人達は高一の頃はどのような勉強をどのくらいやっていたか教えて頂きたいです。また、私は理系科目が本当に苦手なので、理系科目の勉強法についても教えて頂きたいです。