メンタル
のん さん
商学部志望の高校三年生です。同じクラスの友達が「すごくきつい。」「これ以上できないくらい頑張ってる。」と言っているなか、私ははっきり言って全くキツくありません。私も勉強していないわけではないのですが、1分も無駄にせず、勉強できているわけではありません。ウトウトしてしまったり、スマホをいじってしまったりする時間があります。そんな中途半端な自分に自己嫌悪になることが多いです。周りの人が、「頑張ってるよ!自信持って!」と励ましてくれる度に、私が勉強をサボってしまったことを知らないその人たちを騙してしまったり、裏切ってしまっているようで、つらいです。この時期、受験生はすべての時間を勉強に使うものなのでしょうか。私のように全力で勉強したいけど、休憩時間をとってしまうといった経験をした方はいらっしゃいますか。完璧な受験生になれない自分がすごく嫌いです。質問にもなっていなくてすみません。答えていただけると嬉しいです。