高2共通テスト同日模試

ファクシミリ さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 共通テスト

現在高2で法学部を志望しています共通テスト同日模試を受けるのですが国数英で何%取ると順調なペースなのでしょうか。また、理社を含めた9科目では何%が目安でしょうか。

学部:法 学年:大学1年生

委員からの回答

しばちゃん さん
  • 出身: 千葉県
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 数学

ファクシミリさん、こんにちは。法学部1年のしばちゃんがお答えします。共通テストに関しては思ったように点数をとることが難しいと思います。共通テストは受験直前の2か月で伸びるものなので、点数は気にしなくても大丈夫です。形式を知っておくことが大切です。強いて言うなら、高2の時点では、60~70%で十分だと思います。仮に60%を切ってしまっても落ち込まないでください、2次試験の勉強をすることでも、一定程度、共通テストの実力はつきます。最後に、ファクシミリさんの合格をお祈りしております。一橋祭運営委員会 法学部1年しばちゃん