12月の東進 共通テスト模試

捨猫 さん
  • 出身: 千葉県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: その他

次の共通テスト模試でどれほどの点数が取れれば上出来でしょうか。もちろん2次が1番大事なのは分かっていますが、それでも共通テストでも落としたくないので共通テスト模試の最低ライン、上出来ラインを教えて下さると嬉しいです。

学部:商 学年:大学1年生

委員からの回答

光 さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 日本史

捨猫さん、こんにちは!返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。商学部1年の光がお答えします。共通テストの英語に関してお聞きしたいとのことですが、他の教科がどのくらいできるかにもよりますので、あくまで英語単体でお話しします。上出来ラインは満点に近い点数だと思います。英語は2次試験ではもちろんのこと、私大を受験する際にも必要になってくるので、できるだけ取るようにするといいでしょう。逆に最低ラインは8割ぐらいだと思います。これより下を取ってしまうと、他の科目に支障が出てきてしまう可能性があります。目安として9割を安定的に取れるようにすることを目標にするといいと思います。また何かございましたら、お気軽にご質問ください!捨猫さんのこと応援しています!この調子でこれからも頑張ってください!一橋祭運営委員会商学部1年光