社会学部を目指す高1高校球児
きよ さん
東北の田舎の県内トップ校(東大は年3人ほど)に通う高1男子です。野球部に所属しています。練習時間はさほど長くありません。予備校には通っていません。学校外での勉強時間は頑張って2時間ほどしか作れません。好きな教科は地理、世界史です。国数英はどれも同じぐらいの成績です。校内順位はほぼ真ん中です。偏差値は進研65,全統55,駿台47ぐらいです。様々な理由から、中三のころから一橋大学社会学部を志望しています。しかし前述の通り成績がお世辞にも良いとは言えなく、到底今のままでは一橋には及びません。故に、先ずは高1終了時点で勉強しておきたい範囲を教えてください。それに加え、余裕があれば各教科の勉強法も教えてください。社会学部で力を蓄え、教員になって生徒たちに還元して成長を支えたいです。どうかよろしくお願いいたします。