高二のうちにやっておくべき事
ソーシャルデータサイエンスに行きたい高二 さん
現在高二です。英語が苦手で高三に上がるまでは、文法と英単語、熟語、リスニング、長文(共通テストレベル)をやろうと思っています。英単語は速読英単語の必修編をやっていて、春休みから速読英単語の上級編に移ろうと思っています。このペースだと遅いのでしょうか。また、春までに青チャートを完璧にし、その後の数学の参考書は何にすればいいでしょうか。また、倫政と世界史が共通テストで必要なのですが、この調子で行くと、高二のうちはあまり手がつけられなそうです。それでも大丈夫なのでしょうか。また、高三からの世界史の通史で、夏休みまでにはどれくらい完成させておいた方がいいでしょうか。