数学の勉強法
            
              梅干し さん
            
              
              
            
            商学部志望の高3です。数学の勉強法について質問です。学校の授業では、最近までは学校の先生が選んだ過去問集(中堅私立・地方国公立レベルから旧帝大レベルまで)を解き、最近はクリアー数学演習を進めています。また、自分で青チャートを繰り返し解いているところです。そろそろプラチカをやりたいと思っているのですが、クリアー、青チャート、プラチカはどのような優先順位、時間配分で進めればよいでしょうか。