夏休み中の勉強の仕方について
スイ さん
高3社会学部志望です。共通テストの過去問で数学が4割をうろついている、やばい状況です。しかし社会学部は2次の配点が高く、共テは理科基礎の配点が高いだけです。このまま最低でも6割いくよう共テをこの夏休みずっとやるか、時間のかかる2次対策をやるべきなのか悩んでいます。(記述は東進の難関模試で一橋大学の判定がやっとDだったレベルです。)質問です。共テの苦手な教科をこの夏休み、どこまで完璧にするべきか、そして二次をどのくらい対策すべきかお聞きしたいです。