入試世界史研究会の夏期講習について
ハリソンフォード さん
こんばんは。私は富山県から一橋合格を目指しています。近くに英語数学は学校の先生に習っているものの、世界史の教師が教え方がひどく、添削をお願いするのも躊躇われます。少し調べたら、「入試世界史研究会」というものがあって、そこが2日間の夏期講習をやるみたいなので、受講したいのですが、親の説得が必要です。親はあまりオンラインでの夏期講習に乗り気じゃないみたいです。どうやって説得すべきでしょうか?また入試世界史研究会についても、教えていただきたいです。論述の参考書は買って、非常に重宝しているのですが、教え方も分かりやすいのでしょうか?