一橋のオンデマンド授業

ばうむ さん
  • 出身: 山口県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 大学

一橋商学部に通っている学生から、一橋は未だにオンデマンド授業が多いとちらっと聞いたのですが、本当ですか?法学部は何割ぐらいが対面授業ですか?オンデマンドだと友達ができにくいのかなと少し心配です。

学部:法 学年:大学2年生

委員からの回答

中宮様 さん
  • 出身: 宮城県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 国語

ばうむさん、こんにちは。法学部2年の中宮様がお答えします。法学部の授業は、去年、今年とオンデマンド授業が多くなっています。「法と社会」という多くの法学部生が1年生で受講する科目は対面でしたが、そのほかの1年生時の法学部の授業はすべてオンラインでした。ので、法学部の授業の話は、1年時のクラスで仲良くなった人や委員会の人たちとしていました。一橋大学の法学部のシラバス(https://syllabus.cels.hit-u.ac.jp/syllabus/campussquare.do?_flowExecutionKey=_cABF0BFF8-3B06-E077-EA15-7FB7AABAB60E_k973831B6-6611-5E55-78BE-CB2884D6D501)には300以上の授業が登録されているので、全部は追えていないのですが、前期指定基礎科目と呼ばれる1,2年生でとる科目の7割以上はオンデマンド授業です。以上となります。また何かご不明なことや疑問がございましたらお気軽にご質問下さい。