過去問の頻度について

わーてる さん
  • 出身: 埼玉県
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 英語

自分は英語が得意で既に過去問でもある程度戦えるレベルなの現在は数学と社会に力を入れています。しかし英語は得点源にしたいので、週一くらいで過去問を解き始めてます。9月からこの頻度で解くのは早いでしょうか?もしその場合はどのような勉強をしてれば良いでしょうか

学部:社会 学年:大学2年生

委員からの回答

画技具現化 さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学

わーてるさん、こんにちは。社会学部2年の画技具現化がお答えいたします。まず、英語についてですが、ある程度過去問に対して手応えを感じているのであればこの時期から週一でやる必要はないと思います。感覚を忘れないように自分に合ったペースで進めるほうが良いと思います。この時期にやるべきことであれば、自分の苦手科目や苦手範囲を見つけて総合力を上げるのを重視したほうがいいと思います。最後まで頑張ってください。陰ながら応援しております。一橋祭運営委員会社会学部2年 画技具現化