私立大学について
PINKO さん
私立大学の併願についてです。私は基本的に浪人を考えていないので、確実にどこかの私立大学には合格したいと考えているのですが、やはり早慶(特に慶應)のどこかで収めておきたいところです。しかしながら、先日慶應の商の過去問を解いたとき英語がまったく解けず非常に不安に思っております。そこで質問なのですが、一橋大学に限らず難関の国立大学を志望する人は早慶や上智などの私立大学をどのくらい受験するものなでしょうか。やはり二次試験を控えている期間にたくさん受けすぎるのも心配ではあります。試験を受けるとそれなりにかなりの疲労が溜まると思うので。ご存知の範囲で私立大併願について受ける数とそれに関してアドバイス等お聞かせ願います。